みなさま、こんにちは!
ミシュカ.の市勢です。
あっという間に梅雨前となりましたね。
東京は連日、日差しの強い日が続いております。
日焼けの予防が必要なシーズンですね。みなさま、日焼け対策をお忘れなく。
さて、先日のこと、オープンして1年の記念日にと、
お客様よりお花をいただきました。
とっても素敵な胡蝶蘭です!Y様、いつもお気遣いありがとうございます。
私の祖母が胡蝶蘭が大好きなので、
子供の頃はこのお花に触れる機会が多かった為、なんとも懐かしい気持ちになります。
いただいた瞬間、色合いと全体のバランスがとても綺麗だな〜と^^感動してしまいました。
良く見てみると、ジャパンフラワーセレクションの
<ベストフラワー賞>と<カラークリエイト特別賞>をW受賞した胡蝶蘭の種類のようで、、、
きっと、関わる多くの方達の熱い思いが入った作品なんだろうな〜と
また別の意味でも、嬉しい気持ちになりました。
胡蝶蘭を贈る時の花言葉は、色によって異なりますが、
胡蝶蘭共通では、<幸福が飛んで来る>といった意味があり、
お花を贈った相手のさらなる発展を願うという意味があります。
また胡蝶蘭の正式な学名としての〈ファレノプシス・アフロディーテ〉は、
愛と美の女神アフロディーテからきており、愛と美の象徴とも言われているそうです。
いつも多くの事を教えてくださるY様は、色んな意味や思いを込めて、
この胡蝶蘭を贈ってくださったんだと思います。
改めて、気持ちが引き締まる出来事でした。
2年目も全力で、精進して参ります。
Y様、ありがとうございました!
市勢